紫波町全域を対象地域とした謎解きイベントです。謎を解きながら実際に現地に向かい、現地を歩きながら答えを探していく体験型イベントです。
特定の場所ではなくあえて紫波町という大きなくくりで行うイベントは、参加する皆さんにとっても、普段注目することのない町の魅力を再発見するまたとない機会となるでしょう。ぜひ、楽しんでみてください。
僕の名前はナツ!相棒のハルと一緒に学校のクラブ活動で不思議なことを探しているよ。
なんと紫波町の赤沢にはとっておきの義経伝説が残っているんだ!
地元の人の話によると16歳から22歳まで身を隠していた義経が、兄を助ける為に戦場へ向かう際に、お世話になった人に残した刀と弓が残っているんだって!さらに調べてみると紫波町各地に義経の残した宝物が眠っているらしい…
僕たちと一緒に義経のお宝を探してみようよ!
2021年9月1日(水)~9月30日(木)
※ヒント店や近隣のお店が、日によってお休みの場合はございますが、謎解き自体には影響はございません。
参加にはパンフレット(探索キット)が必要となります。パンフレットに記載された4つの謎を解いてください。
※9月1日よりパンフレット配布開始(無料)
年齢制限はありますか?
年齢制限はありませんが、小学生以上の方から楽しめる内容になっています。
謎を解く制限時間はありますか?
制限時間はありませんが、イベント期間は決まっておりますので、ご注意下さい。
謎が解けないのですがどうしたらいいですか?
ヒントを教えてくれる店舗があります。行き詰ってしまったら、ぜひお近くの店舗で確認してみてください。
カメラで撮影しても良いですか?
問題ありません。ただし、周りの方に迷惑にならないよう注意して撮影してください。
また、ネタバレになるような写真をWEB上に公開することはご遠慮ください。
イベントについてのネタバレってしてもいいの?
基本的にはネタバレは禁止です。みんなで一緒に解いて、答えを見つけ出そう。
一人でも参加できますか?
もちろん参加出来ますが、探索エリアが広いので保護者の方と一緒に参加することをおすすめします。
株式会社よんりん舎
岩手県紫波郡紫波町日詰字郡山駅57-3
お問い合わせ / 電話019-671-1755
※8:30~17:30(土日祝日休館)